ホットヨガの溶岩ヨガがオススメな人は?体験談とメリット・デメリット紹介

ホットヨガ関連

※当サイトには広告が含まれています。

ホットヨガを始めてみたいけど

  • 溶岩ヨガって…?
  • 普通のホットヨガと何が違うの?
  • 自分に合うのかな

ムーたん
ムーたん

ホットヨガ元スタッフのムーたんです。体験談とあわせて紹介します♪

溶岩ヨガのスタジオもオススメ順でチェックしてきましょう!

溶岩ヨガと普通のホットヨガの違いは?

溶岩石とは「火山噴火によって噴き出た溶岩が冷えて固まったもの」です。

溶岩ヨガは、床が溶岩石のスタジオでやるホットヨガのことを指します。

イメージとしては、岩盤浴の中でヨガをする感じですね。

ムーたん
ムーたん

初めて溶岩浴を経験し、これだけでもスッキリするのを実感!


岩盤石より、溶岩石の方が温度は高め、効果も高いと言われてます。

溶岩石にはバリやハワイの石、日本の富士の石もあるんですよ。

溶岩石から出る遠赤外線の効果により、体を芯から温めてくれます。

溶岩石のスタジオは床暖房もセットの場合が多く、さらに温まります。

通常のホットヨガに比べて溶岩ヨガの方が、レッスン後も体が冷えにくいです。

末端冷え性の人は特に、ポカポカしてるのを感じやすいと思います♪

溶岩浴も含めた溶岩ヨガの体験談

私はもともとガチガチの肩こりで運動不足、末端冷え性でした。

最近はアラフォーでの妊活のため、レッスンに週3は通いたいと思ってるところです。笑。

肩こりがかなり改善された!

デスクワークじゃないのに、肩こりが酷くてマッサージに行くと、必ずデスクワークだと思われました。笑

ずーっと肩こりで、こんなに楽になるとは思ってなかったので、嬉しかった。

体温が35度台から36度台になった

妊活にも35度台は良くないので一安心。

汗もしっかりかけて代謝が上がってるのかなー?

末端冷え性ですが、レッスン後は手足がポカポカしてるのを実感♪

足のむくみが軽減された

冷え性だからか血の巡りが悪く、生理時は特にふくらはぎが2倍くらいパンパンにむくみます。

溶岩ヨガのレッスン後の帰りは足が軽く、むくみが軽減され靴のサイズが緩いです。

帰る時のほうが足が楽で階段もスイスイ行けちゃう。笑。

溶岩浴だけでも、私はむくみが軽減されてますよ♪

運動不足解消され、前向きになれる

定期的に通うことで運動不足が解消され、汗をかくことでリフレッシュ!

落ち込むことがあっても、レッスン後は少し前向きになれます。

リラックスでき、頭がスッキリ

溶岩浴だけで、かなりリラックスできます。

正直、岩盤浴って意味あるの?なんて思ってたけど、実際に溶岩浴を体験してほんっとにビックリ!

帰りの足取りが軽かったこともビックリしたけど…一番ビックリしたのが寝かけた事です!

私は常に脳がフル回転してて、神経質だから全然寝れないんですよ。笑。

ムーたん
ムーたん

寝かけたのは衝撃!今では溶岩浴でかなり寝落ちしてます。笑。

今では溶岩浴が大好きです♡

ホットヨガの溶岩ヨガがオススメな人は?

  1. 効率よく代謝を上げて、ダイエットしたい
  2. 女性らしい体を作りたい
  3. 妊活、ホルモンバランスを整える
  4. 冷え性改善
  5. むくみ改善
  6. 体質改善
  7. 美肌になりたい

体を温めることが結局、冷え性や妊活、ダイエットと全てに繋がっていきます!

溶岩石の効果をみると、多くの効果が期待できますね♪

ヨガはいろんな細かい筋肉も使うので、代謝が上がりやすくダイエットにも繋がります。

妊活中は、体を冷やすのは厳禁!ホルモンバランスを整えたりなど、妊活で通ってる人も多くいます。

自分が冷え性だと気づいてない人もいるので注意が必要。

末端冷え性はわかりやすいですが、お尻やお腹が冷たい人も実は冷え性です!

溶岩ヨガのメリット、デメリット

溶岩ヨガのメリットとデメリットをそれぞれ見ていきましょう!

溶岩ヨガで期待できる7つの効果とメリット

溶岩石の遠赤外線の効果で、冷え性の予防や改善

体の芯から温まるので、冷え性改善や代謝アップ効果が期待できる。

溶岩石から出る遠赤外線が体の内側から温め、レッスン後でも体内で72時間ほど燃焼してくれてます。

レッスン後は手足の指先まで30分以上ポカポカ♪

溶岩浴だけでも体が温まります。

デトックス効果(体内の毒素や老廃物の排出)

暑い時のドロドロの汗とは違い、普段かけない良質なサラサラの汗がでる。

その汗から、体内に蓄積された老廃物や化学物質なども排出されて、むくみもスッキリ♪

帰りはむくみから解放され、靴に隙間ができました。

普段、気をつけてても化学物質は避けられないもので、排出するのは難しいので、ラッキーですよね。

血行促進で疲労回復

立ち仕事での足の疲れが軽くなった!

溶岩浴でも、巡りが良くなり足が軽くなりました。

自律神経やホルモンバランスを整えてくれるので、生理不順や生理痛の改善が期待できる

マイナスイオンの効果でリラックス

森林の中で感じられるマイナスイオンが溶岩石から発生してる。

ずっと考えてる方だけど、頭の中を空っぽにできて、溶岩浴では寝落ち。

悩みが多い日々での癒しを求められる。

日本人が不足しがちなミネラルが放出されてる

ミネラルが岩盤石の2倍以上と、豊富に含まれてるため新陳代謝を促進してくれる。

新陳代謝が促進されると美肌効果にも繋がります。

ミネラルの中で特にバナジウムは、体内では作れず、岩盤石には含まれてない特有の成分

成人病の予防、血糖値を下げる効果、むくみの予防と改善が期待できます!

天然の美容液で美肌効果

暑い時に出るのとは違う汗(普段かけないサラサラの汗)が、乾燥しがちな肌も守ってくれ、シャワー不要で、美肌効果が期待できる。

レッスン後は美容液など浸透しやすい♪

溶岩石の効果で新陳代謝が上がり、サラサラな汗が出て相乗効果♡

インストラクターの肌のツヤを見れば期待大です。笑。

代謝アップ、ストレス解消

溶岩浴だけでも汗はしっかりかけます♪

遠赤外線効果により、体の内側から温めてくれ普通のホットヨガより脂肪燃焼効果をより高めてくれる。

さらには滝汗の爽快感でストレス解消、運動することでリフレッシュにも繋がります。

寝つきがよくなったり、ぐっすり眠る効果が期待できる。


レッスン後はかなりお腹が空くので、燃焼されてるかもと感じます!笑。

体質改善

生理不順や、便秘、肩こり…など、体を整えることで不調が改善されることが期待できます。

ムーたん
ムーたん

溶岩浴だけでも冷え性やむくみ、リラックスにすっごくオススメ♡

遠赤外線の温熱効果が72時間ほど体内で持続すると言われてます。

通い続けることで冷え性の改善も期待できますし、寝てる時も脂肪燃焼してくれてると思うと頑張れますよね☺︎

それに加え、普段かけない皮脂腺から出る汗(サラサラの汗)で体内の老廃物や、蓄積された化学物質なども排出される♪

皮脂腺から出る汗は、マラソンを30kmくらい走らないとかけない汗だそう!

ムーたん
ムーたん

ムリですよね…笑。

妊活に冷えは大敵!!とよく言われてます。

溶岩ヨガを続ければ、冷え改善につながり温活、妊活にも繋がります。

「体温が1度上がると基礎代謝量が13%上がる」と言われています。

溶岩ヨガなら遠赤外線効果で、効率よくダイエットできそうですよね。

ムーたん
ムーたん

私も妊活で通ってるけど、冷え改善が健康につながるんだね。

溶岩ヨガのデメリット

温度が高い可能性がある

溶岩ヨガだから暑いわけじゃないですが、体の内側から温まることで暑く感じることも。

店舗によって差があるので体験レッスンを受けてみるのが良いです。

私も暑いの苦手ですが、今のところ大丈夫ですよ!

無理せず受けることが大切かなと思います。

床が石だから硬い

マットが薄いとポーズによっては少し痛い可能性も。

大体タオルを敷いて受けるので、膝とかにフェイスタオルを重ねたりすれば軽減されます。

マットでするポーズで床が硬くて痛いと思ったことはないですね。

溶岩ヨガの店舗が少ない

意外と少ないです。

LAVAのウッドストーンの店舗は溶岩ではないけど、遠赤外線の効果があります。

溶岩ヨガの方が効果が高いので、少し遠くても通ってる方も結構いるんですよね。

脱水症状や熱中症に注意

真夏の高温多湿の日にヨガをすると思えば当たり前かもしれません。

ホットヨガ全体で言えますが、喉が渇いたと思う前にこまめに水分補給をしっかりしてください。

お水とスポーツドリンクのセットがオススメです。

カフェイン入りの飲料は利尿作用があるので飲まない方がいいです!

無理をしないで受けることが大事ですね。

食べる時間により太る可能性あり?!

これも溶岩ヨガに限らずですが、レッスン前後2時間は食べるものに注意が必要!

ムーたん
ムーたん

動いている分、いつもよりお腹が空くんですけどね…

レッスン後に高カロリーな食事をとると、いつもより吸収されてしまいます。

レッスン前後の食事は2時間くらい空けた方がいいです。

逆に栄養が吸収されやすいので、良いものを口にしましょう♪

食べる時間さえ気をつけるのと、運動量の高いパワーヨガなどに参加していけば痩せるのだって夢じゃありませんね。

お腹が空いた時は、植物性プロテインや置き換えの飲み物などをとるといいですよ。

ダイエットしてる方は特に気をつけてくださいね。

置き換えドリンク2個だけ紹介しますね。


■美容にも良い置き換え


■酵素粉末ならレッスン中でも飲めてダイエットにおすすめ♪


オススメの溶岩ヨガスタジオ

溶岩ヨガは、店舗ごとに違ったりで意外と店舗が少ないです。

自分の家や職場の近くになかったりしますので確認してみましょう♪

オススメ順に紹介しますね!

イチオシ!ホットヨガ&HM CALDO カルド 

ホットヨガのカルド


\ 色々、お得!イチオシ! /

  • 予約なしで気軽に通える
  • ジムが無料で使える
  • 岩盤浴もあり、無料で使える店舗もあり
  • 男女兼用の店舗あり
  • 加圧もできる店舗あり

溶岩石のスタジオかは店舗によって違います。行きたい店舗をチェックしてくださいね!

ジムも併用すれば、ダイエットにかなり役立ちますね!


\ ジムも無料でダイエットにも相乗効果 /


■カルド体験レビュー記事
ホットヨガカルド【ジムも無料!】男性も通える?夫婦体験レポ


溶岩と似た効果を得られる LAVA ラバ 


LAVAは溶岩石のスタジオではないですが、独自の「ウッドストーン」という遠赤外線が出るものを使ってる店舗があります。

遠赤外線は冷え性、代謝アップに繋がり、さらにヒノキを使用してるのでリラックス効果あり♪

LAVAは店舗数も圧倒的に多いので通いやすくオススメです。

  • 2店舗、全店舗通えるプランがあり、職場と家の近くで通えて続けやすい
  • 店舗数は圧倒的に1位
  • 男女兼用の店舗あり
  • 光スタジオなどがあり雰囲気も楽しめる


\ 会社帰り、近所で…2店舗通えるプランあり♪ /


■LAVA体験レビューはこちら
【ホットヨガLAVA夫婦体験レポ】初心者でも大丈夫?男性は通える?

ホットヨガ Lala Aasha ララアーシャ


  • アメニティーが充実していて女性には嬉しい♡
  • 全店舗、溶岩ヨガ!



富士の溶岩石スタジオ 美温


  • 富士の溶岩石を使っている
  • ヒーターを使わず床暖房のみ!他社より暑くないので、暑いの苦手な方にはオススメ♪



溶岩ヨガスタジオ アミーダ

AMI-IDA(アミーダ)


  • 全店舗、溶岩石のスタジオ
  • 暑いの苦手ならレッスン時間も短くオススメ♪



溶岩ヨガは嬉しい効果がたくさん!

暑いの苦手で「ホットヨガなんて絶対無理!!」と眼中にもなかった私でも通えてます。

ずー-っとひどかった肩こりが改善されたのは私にとって嬉しいことでした。

リラックスできて、かきづらい汗もかけて良かったなと感じてます。

溶岩ヨガの相乗効果で体の調子を整えましょう!


ジムも無料で使えてお得♡
フルレンタルで体験OK!


■暑いの苦手で迷ってる方はこちらをチェック!


■近くにスタジオがない、多忙な方は、オンラインヨガをチェック!


コメント

タイトルとURLをコピーしました